FrontPage  ページ一覧  検索  更新履歴  RSS  ログイン

Keyboard

概要

キーボードに関する情報を取得・設定します。

if(Keyboard::esc.pushed()) exit(0);
   // ESCボタンが押されていれば、強制終了します。

キーコード

  • one,two,three,four,five,six,seven,eight,nine,zero,
  • a,b,c,d,e,f,g,h,i,j,k,l,m,n,o,p,q,r,s,t,u,v,w,x,y,z,
  • comma,period,slash,
  • up,down,left,right,
  • pad0,pad1,pad2,pad3,pad4,pad5,pad6,pad7,pad8,pad9,
  • rtn,spc,esc,
  • shift, ctrl, alt,
  • 以下は非推奨(言語によってキーボード上の位置が違います)
    • hyphen,equal,backslash,caret,
    • underscore,semicolon,colon,leftbracket,rightbracket,at,
    • padcomma,padperiod,padenter,padplus,padminus,padasterisk,padslash,padequal,padclear

関数

bool pushed()
押されはじめたとき(押されっぱなしでも1回しか出ません)
bool released()
離されたとき
bool pressed()
押されているとき(押されっぱなしなら true になり続けます)

キーコードで指定したキーのイベントを取得します。

更新日時:2010/04/11 13:58:53
キーワード:[Class] [HID]
参照:[リファレンスマニュアル] [Input]